【Air 道徳】
私たちは毎日たくさんのお客様と接し、「人」としての成長が今後、重要な価値となると考えています。 Airでは技術力だけではない、優れた人間性を持った「人」であること。 お客様、スタッフの想いやる「心」だ毛ではない、見えない誰かを想う「心」もあること。 日本という社会の中でお互いが支え合い、思いやることがこれからの未来に繋がります。

【Air 社会貢献】
Airでは「笑顔あふれる明るい未来」のため、何か貢献できる事はないか考えました。 その中で、これからの未来を担う子どもたちの「笑顔」と「健康」をサポートできる活動をしていきます。お客様から頂いている売り上げの有益の一部を『子ども食堂』に寄付させていただき ・おなかをすかせた子どもへの食事提供 ・孤食の解消、滋味豊かな食材による食育 ・地域交流の場づくり など、「食事」や「安心」できる環境づくりに貢献させていただいております。

【女性の働きやすい職場】
Airでは女性に働きやすい職場を追求するため、月経で仕事が困難な場合は休暇や出勤時間を遅らせ 午後からの勤務にするなど、体調に合わせた働き方を提案しております。妊娠による悪阻も同じく対応しておりますので、働く人が気持ちよくお客様を迎えられることを大切にしております。 産休に関しても、早期休職(※社内規定あり)なども受け入れています。育休後の復帰もサポートします。どんなスタイルで仕事をしたいのか、仕事とプライベートのバランスはどうしたいか。ひとりひとりに寄り添った会社です。
【男性の育休取得を推奨】
Airでは男性にも家族との時間のため子育てを目的とした育児休業の取得を推奨しております。 出産後8週間以内に、最低5日の休業を取得可能。産後の日用品を揃えたり、里帰りの妻や子供をサポートしたりと、様々なカタチで時間を大切に使える会社です。



【資源のリサイクル】
Airでは「カラー剤の容器のリサイクル」など地球にやさしい活動にも取り組んでおります。 カラー剤の容器は「アルミ」でできており、ひとつのお店で年間で何十キロと捨てられており それが当たり前になっていました。私たちはお客様を美しくすることはもちろん、 そのために使われる資源もリサイクルすることで、環境にも配慮したサロンでありたいと考えています。 「お客様を美しく」そして「地球も美しく」守ることも私たちの使命です。
